2008年関東地区春合宿 | ||
---|---|---|
2008年6月7日~8日 | ||
![]() |
||
2008年の関東地区春合宿は、長野県南佐久郡北相木村にある長者の森で行われました。よく整備された森の中のキャンプ場での幕営、200名山の一つに上げられる御座山(おぐらさん)登山。梅雨にも関わらず、雨に降られることもなく、楽しい2日間を過ごしました。 参加者 松尾治(1期)、江川力平(4期),粟生和宏(10期),古沢衆一(12期),斉藤寛(13期),仲谷淳(14期)、池野友徳(22期),中水健太郎(22期) |
||
6月7日 | ||
![]() |
6月7日午後、それぞれが長者の森に集まってきました。 森の中のよく整備されたキャンプ場にテントを張り、のんびりとした時間を過ごしました。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
夕食は、イノシシの研究家、仲谷氏が持ち込んでくれた最高級のイノシシ肉で焼肉と猪鍋を堪能しました。 |
![]() |
||
6月8日 | ||
二日目は、以下の6名で、標高2112mの御座山へ登りました。 長者の森からは、約900mの登りですが、道はよく整備され、3時間で頂上を踏みました。 パーティ 江川力平(4期),粟生和宏(10期),古沢衆一(12期),斉藤寛(13期),池野友徳(22期),中水健太郎(22期) コースタイム: ①5:35 長者の森キャンプ場発 6:05 林道から登山道に移る ②6:10 6:45 送電鉄塔 ③6:50 7:25 白岩分岐過ぎ見晴し台手前 ④7:30 シャクナゲの群落 8:00 見晴し台過ぎて前衛峰 ⑤8:05 いったん鞍部に下り,御座山への登り 8:40 御座山頂上 頂上避難小屋にて昼食 ⑥9:35 頂上避難小屋発 10:10 前衛峰 ⑦10:15 10:50 白岩分岐 ⑧10:55 11:35 長者の森キャンプ場着 記録:斉藤 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
粟生さんのアルバムへ | ![]() |
もどる | ||